地球内部ダイナミクス計画(読み)ちきゅうないぶだいなみくすけいかく

世界大百科事典(旧版)内の地球内部ダイナミクス計画の言及

【地球物理学】より

…1956‐57)として,気象,地磁気,電離層,太陽活動,海洋,地震,重力,人工衛星などの諸観測が実施された。これに続いて国際地球内部開発計画(1962‐70)が行われ,この間に地球科学の変革といわれるプレートテクトニクスの理論が生まれ,国際地球内部ダイナミクス計画(1972‐79)ではこの仮説が検証され,国際リソスフェア開発計画(1981‐90)へと発展し国際協同研究が推進された。このほか,各分野の協同観測としては,地球大気開発計画,国際インド洋観測,国際黒潮協同観測,国際深海掘削計画,国際水文学十年計画,国際静穏太陽年観測,国際活動太陽年観測などがあり,それぞれ大きな成果をあげた。…

※「地球内部ダイナミクス計画」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android