世界大百科事典(旧版)内の地直リの言及
【神楽】より
…笛,小鼓,大鼓,太鼓で奏演し,笛のリズムは打楽器のリズムに合う。普通,前半の純神楽部分と後半の準神舞(かみまい)部分とに分かれるが,その接続のしかたには,段で接続する〈段直リ〉と,地で接続する〈地直リ〉の2種がある。純神楽部分では笛は固有の旋律を吹き,小鼓も〈神楽地〉という特殊な地を打ち,多く幣をもって舞い,優美にリズミカルに奏演される。…
※「地直リ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」