地租減租の詔勅(読み)ちそげんそのしょうちょく

世界大百科事典(旧版)内の地租減租の詔勅の言及

【西南戦争】より

…各地の士族は薩軍に呼応したものの,おりから高まっていた農民一揆はついにこの反乱に応じなかった。いやそれを分断するためにこそ,西南戦争勃発直前の1877年1月4日に,政府は地租減租の詔勅を出し,地租率をこれまでの100分の3から100分の2.5へと引き下げた。木戸は西南戦争が起こったあとでさえ〈竹槍連〉ほど恐ろしいものはない,といっていたのである。…

※「地租減租の詔勅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」