世界大百科事典(旧版)内の坂氏の言及
【伊勢太神宮参詣記】より
…作者は十仏の子士仏とされることもあるが誤り。坂氏は南北朝~江戸時代にかけて天皇・将軍に近侍した医官。安濃津を出発し,山田で両宮法楽の連歌を催すところで終わる。…
※「坂氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...