世界大百科事典(旧版)内の坊制の言及
【坊】より
…4世紀初めの五胡の動乱以後,華北では多種多様の異民族が漢民族と雑居し,城郭内に土壁を作って住み分けることになる。これが坊制であり,旧来の里制に代わる都市区画として定着していく。6世紀の北魏の都洛陽には320の坊が数えられ,隋・唐の長安城は,これを直接継承し,4種類110の坊を整然たる形で城内に配置した。…
※「坊制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...