基礎構造物(読み)きそこうぞうぶつ

世界大百科事典(旧版)内の基礎構造物の言及

【建築施工】より

…単に〈設計図書に忠実に〉工事を進めるだけではなく,創造的な行為としての施工のあり方を追求していく必要があろう。
[基礎・山止め工事]
 建築物に負荷されるさまざまな荷重(自重,積載荷重,地震荷重,風荷重など)を地盤に伝達するための構造物を基礎構造物といい,基礎構造物の施工を総称して基礎工事という。地盤が十分な耐力をもっている場合には直接地盤の上に基礎構造物を構築するが,地盤の耐力が不十分な場合には地盤改良を行うか杭を打ってその上に基礎構造物を構築する。…

※「基礎構造物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む