世界大百科事典(旧版)内の報道新聞の言及
【新聞記事】より
…エリート的意識の支配した初期のジャーナリストの世界では,天下国家を報道,論評する記者(硬派記者とよばれた)が本流とされ,市井の俗事を扱う記者(軟派記者とよばれた)は,数段低い存在とみなされていたからである。明治30年代前後から,報道新聞(〈言論新聞〉に対する)の優位が確立し,〈三面記事〉は,部数拡張の基盤として,社内的にも,読者との関係からも,優位性を確立していく。 アメリカの教科書などで行われている記事分類によれば,記事はあらかじめスケジュールが決まっていて,事前に予想できる議会での演説,裁判などの記事(anticipated,diary news)と災害もふくめた突発事件(hot news)の記事とに大きく分類される。…
【特ダネ】より
…新聞が少数の読者を相手に,意見・主張を主要な商品にしていた時代,各紙が際だった特徴をもち,全体としてはっきり違ってみえた時代には,特ダネを争って求める慣行はなかった。特ダネ競争は,新聞が,できるだけ多くのニュースを,できるだけ速く載せることを競い合い,そのことによって紙面が画一化してくる〈報道新聞〉の時代に始まる。アメリカ,イギリスではほぼ19世紀30年代以降,日本では日清戦争以後(多く号外で出される)の時期から,特ダネを求めて各社が競争することになり,その獲得が新聞記者最大の努力目標とされるようになった。…
※「報道新聞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」