世界大百科事典(旧版)内の場監の言及
【場市】より
…場市はまた農民たちの娯楽や社交の場でもあった。政府は場監という管理役人を置いたが,実際の支配権は場市を渡り歩く褓負商(ほふしよう)に握られ,税も彼らを通じて徴収された。日韓併合後の1914年9月に総督府は市場規則を制定して,その統制を図った。…
※「場監」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…場市はまた農民たちの娯楽や社交の場でもあった。政府は場監という管理役人を置いたが,実際の支配権は場市を渡り歩く褓負商(ほふしよう)に握られ,税も彼らを通じて徴収された。日韓併合後の1914年9月に総督府は市場規則を制定して,その統制を図った。…
※「場監」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...