世界大百科事典(旧版)内の増上戒学の言及
【三学】より
…これらの三つは互いに不即不離の関係にあり,仏道修行にとってどれが最も大切か,大切でないかという区別はなく,また,その一つは必ず他の二つを伴って完成されるものである。この三学は修行法として最も重要であるので,それぞれの上に〈増上(ぞうじよう)〉の語を付して増上戒学,増上定学,増上慧学とも呼ばれる。【井ノ口 泰淳】。…
※「増上戒学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...