墨胡子(読み)ぼくこし

世界大百科事典(旧版)内の墨胡子の言及

【阿道】より

…小獣林王は翌年,阿道のために伊弗蘭寺を建て,また2年前に前秦からきた僧の順道には省門寺を建てたが,これが朝鮮の仏教の始めとされる。新羅の訥祇(とつぎ)王(417‐457)のときに高句麗から新羅の一善郡にきて仏教を伝えた墨胡子は,この阿道と同一人とする伝えがあり,また阿道は父を魏の人,母を高句麗人とした3世紀の僧とする異伝もある。【浜田 耕策】。…

【仏教】より

…百済については,384年(枕流王1)7月,東晋に遣使朝貢し,さらに9月にはインド僧摩羅難陀(まらなんだ)が晋より来朝したので,宮中に迎えて礼敬したのが百済仏教の始めである。新羅については,第19代訥祇(とつぎ)王(417‐458)のときに沙門墨胡子が高句麗から新羅の一善郡に仏教を伝えた。また,百済からは6世紀前半の聖王代に日本に仏教が伝えられ,百済の観勒,高句麗の慧慈慧灌など,来日した学僧も少なくない。…

※「墨胡子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android