世界大百科事典(旧版)内の声質変換の言及
【音声情報処理】より
…このほか,速度を速くしたい場合は,ポーズ部分(無音部)を切り詰めるのも効果がある。声質変換音色を変換する技術を声質変換という。たとえば,発声者が特定できないように,しかも発声内容は理解できるように変換する。…
※「声質変換」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...