世界大百科事典(旧版)内の外科的黄疸の言及
【黄疸】より
…(4)肝後性黄疸 肝門部または肝外胆管の閉塞によって起こる肝外胆汁鬱滞で,肝臓から胆管,腸管への胆汁排出が障害されるために,胆汁が肝臓から血中へ逆流して胆汁鬱滞が起こる。したがって,肝外胆汁鬱滞は閉塞性黄疸あるいは外科的黄疸とも呼ばれる。具体的な疾患として,胆囊胆管系の結石,胆囊炎,膵炎,胆囊癌,胆管癌,膵癌,ファーター乳頭部癌,原発性および転移性肝臓癌,術後良性胆道狭窄症,先天性胆道閉鎖症などがあげられる。…
※「外科的黄疸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」