多賀明神(読み)たがみょうじん

世界大百科事典(旧版)内の多賀明神の言及

【伊弉諾神宮】より

…《日本書紀》に,伊弉諾尊は〈幽宮(かくりのみや)を淡路の洲(くに)につくりて,しずかに長く隠れましき〉とあり,その幽宮が本社の起源という。淡路島の多賀にあるので多賀明神とも称し,806年(大同1)には神封13戸が充てられた。859年(貞観1)には,無品勲八等伊佐奈岐命に神位一品が授けられ,延喜の制では名神大社に列せられた。…

※「多賀明神」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む