夜間痛(読み)やかんつう

世界大百科事典(旧版)内の夜間痛の言及

【腹痛】より


[胃潰瘍,十二指腸潰瘍]
 穿孔を起こした場合は前述したように強い腹痛があるが,そうでないときは,いわゆる空腹時痛や食後痛といわれる疝痛が断続的に上腹部とくに〈みぞおち〉にみられる。空腹時痛は十二指腸潰瘍のときにみられることが主で,夜間痛ともいわれており,食事をとると軽減することを特徴としている。胃潰瘍は食後痛といわれているが空腹時痛もみられることがある。…

※「夜間痛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む