世界大百科事典(旧版)内の大グレゴリウスの言及
【グレゴリウス[1世]】より
…在位590‐604年。通称大グレゴリウス。ローマの富裕な元老院議員の子として生まれ,573年ローマ都督(プラエフェクトゥス・ウルビ)に任命されてローマ市の財政と建物の管理,市民への食糧供給に当たった。…
※「大グレゴリウス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...