大丸呉服店(読み)だいまるごふくてん

世界大百科事典(旧版)内の大丸呉服店の言及

【大丸[株]】より

…明治維新に際しては,当主が商法司や為替会社の要職に推されている。【林 玲子】 明治維新後は1908年に,それまでの個人経営から,株式合資会社大丸呉服店となり,東京店を本店,京都,大阪,名古屋の各店を支店とした。しかし10年には東京店,名古屋店を閉鎖し,京都店を本店として,関西での事業に力を注いだ。…

※「大丸呉服店」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む