世界大百科事典(旧版)内の大原家の言及
【倉敷[市]】より
…ここが現在の伝統美観地区で,土蔵造の倉敷民芸館,倉敷考古館,大原美術館などの文化施設がある。豪商で大地主であった大原家はこの地を根拠に倉敷紡績や倉敷絹織(現,クラレ)を興した。倉紡の初期の工場は美観地区に隣接し,現在,跡地には倉紡記念館や倉紡の建物を生かしたホテルがあり,代官所跡もその敷地内にある。…
※「大原家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...