大学婦人協会(読み)だいがくふじんきょうかい

世界大百科事典(旧版)内の大学婦人協会の言及

【女性運動】より

…高等教育への道はイギリスよりも大きく開かれ,1882年ころまでには,諸大学は女性を男性と同じ条件で入学させるようになった。大学教育を受けた女性の間で〈大学婦人協会〉が結成され,女性の地位向上のための努力が続けられた。 売春禁止運動がイギリスから波及し,さらに男女の性関係を規制して家族生活を擁護するために,純潔運動,禁酒運動が女性参政権運動の指導者たちの支持も受けて進められた。…

※「大学婦人協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む