大嶽城(読み)おおずくじょう

世界大百科事典(旧版)内の大嶽城の言及

【小谷城】より

…小谷城は,山頂部にあたる大嶽(おおずく)とその一支脈に置かれた本丸,中の丸,京極丸などの本城域とからなっていた。大嶽は大嶽城とも称され,織田信長との対戦期に朝倉勢が浅井氏の救援のため拠ったところで,臨時に築城されたものらしい。城下の清水谷,須賀谷には,重臣団の屋敷,当主の居館があった。…

※「大嶽城」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む