大森ギャング事件(読み)おおもりぎゃんぐじけん

世界大百科事典(旧版)内の大森ギャング事件の言及

【スパイ】より

…戦前の日本共産党に潜入したスパイ松村(M)こと飯塚盈延(みつのぶ)は著名である。共産党中央委員となった飯塚は特高警察の指示を受け,資金活動の一環として1932年東京大森の銀行を襲撃(大森ギャング事件)させ,多くの人々に共産党に対する恐怖心をおこさせた。さらにその直後に共産党幹部の大半が検挙された事件でも重要な役割を担うなど組織を内部から破壊したという。…

※「大森ギャング事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android