世界大百科事典(旧版)内の大西芝居の言及
【浪花座】より
…1652年(承応1)の道頓堀芝居名代御定の折の松本名左衛門芝居に始まる。芝居街の西端にあったので大西芝居と呼ばれた。元禄期(1688‐1704)には嵐三右衛門,沢村長十郎,荻野八重桐らが座本として活躍。…
※「大西芝居」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...