世界大百科事典(旧版)内の大賀家の言及
【大賀九郎左衛門】より
…福岡藩の初期に重きをなした御用商人,朱印船貿易家。大賀家は豊前中津の出身で大神氏の子孫といわれ,黒田氏の中津より福岡転封にともない,博多に移った。父は甚四郎信好といい,善兵衛(上大賀),九郎左衛門(中大賀),惣右衛門(下大賀)の3兄弟とも,福岡藩の特別の格式を与えられた博多豪商であった。…
※「大賀家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...