大集団(読み)だいしゅうだん

世界大百科事典(旧版)内の大集団の言及

【集団】より

…共属の感情が強くて一体感や〈われわれ意識〉(we‐feeling,成員が自覚的に集団それ自体を一つの主体として意識するところに生ずる共通の感覚)をもつ集団もあるし,それが弱い集団もある。集団成員の数が少ない小集団(最小は夫婦のような2人集団)もあれば,国のように多数の人々を含む大集団もある。このように具体的な集団は千差万別であるが,集団の本質は,人々の間で目標をめざす共同性があることであり,人々の活動を調整する仕組みと人々の感情的融合とが存在しているということである。…

※「大集団」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android