世界大百科事典(旧版)内の婚外交尾の言及
【配偶型】より
…しかし,こうしたシステムをもつものでは,その交尾関係が詳細に観察されているものはほとんどなく,ヘルパーなのか実際の親なのかわからないものが多い。 一夫一妻制におけるひとつの大きな問題は〈婚外交尾〉といわれる現象である。集団営巣性のサギ類やカモ類でよく見られ,雌がつがい相手以外の雄と交尾する現象である。…
※「婚外交尾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...