《子どもと魔法》(読み)こどもとまほう

世界大百科事典(旧版)内の《子どもと魔法》の言及

【ラベル】より

…オペラ《スペインの時間》(台本フラン・ノアン。1909)には,《博物誌》の語り口の延長とスペイン趣味(リズムと民謡風旋律)との巧みな混交がおもしろく,ファンテジー・リリック《子どもと魔法》(台本コレット。1925)には,幼い日々の詩情を基調にもつ点で《マ・メール・ロア》と通じるものがある。…

※「《子どもと魔法》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む