子宮筋層内膜炎(読み)しきゅうきんそうないまくえん

世界大百科事典(旧版)内の子宮筋層内膜炎の言及

【子宮内膜炎】より

…子宮内膜炎の誘因には,流産,人工妊娠中絶,産褥子宮感染,性交による淋菌感染,婦人科的手術または子宮内操作,IUD挿入,タンポン挿入,放射線治療などがある。症状は,細菌の毒性が弱いときには比較的軽度であるが,毒性が強いときには重篤な症状を呈し,炎症が子宮筋層に波及して子宮筋層内膜炎となる場合や,さらに激しいものは敗血症を招くものもある。診断は,発熱,下腹痛,血性または膿性帯下,子宮の腫大,圧痛,白血球増加などにより容易である。…

※「子宮筋層内膜炎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む