子持ちワカメ(読み)こもちわかめ

世界大百科事典(旧版)内の子持ちワカメの言及

【ニシン(鰊∥鯡∥春告魚)】より

…卵巣は乾燥あるいは塩蔵し,かずのことして日本の正月には欠かせない。ニシンの付着卵が着いたワカメを子持ちワカメと呼んで珍重する。ニシンは西欧でも,中世時代から欠くことのできなかった貿易品であり,種々の調理法によって親しまれている重要魚である。…

※「子持ちワカメ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む