世界大百科事典(旧版)内の《孫臏兵法》の言及
【兵家】より
…中国,古代に発達した,政戦両略の軍事思想をさす。著名な《孫子》《呉子》や近年出土の《孫臏(そんぴん)兵法》のほか,ひろく《荀子》儀兵,《管子》兵法,《墨子》兵技巧書,《淮南子(えなんじ)》兵略など諸篇の軍略・兵技論や軍礼の《司馬法》など,秦・漢期の儒墨・道法・縦横家の諸思想と重なり合う。兵家の名称で諸子百家に加えたのは,前漢の図書6分類(劉歆(りゆうきん)《七略》)に始まる(四部分類)。…
※「《孫臏兵法》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」