安産祈願(読み)あんざんきがん

世界大百科事典(旧版)内の安産祈願の言及

【犬供養】より

…犬卒塔婆とよぶY字形の塔婆に握飯を入れた藁苞(わらづと)をつけて,村はずれの川や三差路まで鉦(かね)・太鼓で送っていき,そこに立ててくる。これは無事に子どもが生まれてくることを願う安産祈願の行事である。同時に,犬供養は犬卒塔婆を村境まで送っていって立てることから,虫送りなどと同じく,村の中の災厄を村外に送り出し,再び入ってこないようにする行事ともいえる。…

※「安産祈願」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android