安養寺成仏院(読み)あんようじじょうぶついん

世界大百科事典(旧版)内の安養寺成仏院の言及

【苅萱堂】より

…もちろんこれはフィクションにすぎないけれども,高野山の女人禁制をたくみに織り込んだ発心談として人口に膾炙(かいしや)し,苅萱堂の名を天下に高からしめた。この堂はのちに後深山安養寺成仏院となったが,現在は密厳院の中に包摂されている。石童丸【五来 重】。…

※「安養寺成仏院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む