定住圏開発方式(読み)ていじゅうけんかいはつほうしき

世界大百科事典(旧版)内の定住圏開発方式の言及

【地域開発】より

…公害反対を中心とする住民運動,地価高騰そして石油ショックが,この巨大開発の進行を止めた。(4)定住圏開発方式 過密過疎問題の深刻化や公害の多発は,国民の目的意識を成長から福祉へとかえた。〈地方の時代〉や〈文化の時代〉といわれるように,人口の地方への定着が始まり,自然や歴史的環境と共存する経済の発展が求められるようになった。…

※「定住圏開発方式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む