宝満宮(読み)ほうまんぐう

世界大百科事典(旧版)内の宝満宮の言及

【竈門神社】より

…宝満山頂に上宮,中腹に中宮,山麓に下宮がある。宝満宮ともいい《延喜式》には名神大社,これ以後に八幡神が配祀され,宝満大菩薩,宝満明神とも呼ばれた。840年(承和7)従五位下,1106年(嘉承1)正一位に昇る。…

※「宝満宮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android