実体的確定力(読み)じったいてきかくていりょく

世界大百科事典(旧版)内の実体的確定力の言及

【既判力】より

…裁判の効力の一種。実質的確定力,実体的確定力ともいう。文字どおり,すでに裁判所が判断した事項について生じる効力で,既判力の及ぶ範囲では,当事者も後訴裁判所も,さきに裁判所の示した判断に拘束され,それと矛盾する訴えや主張ないしは裁判をすることが許されない。…

※「実体的確定力」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む