世界大百科事典(旧版)内の実成の言及
【久遠実成】より
…久遠とは遠い過去,永遠の昔のこと。実成とは実に成仏したということ。《法華経》如来寿量品第16に,釈迦牟尼仏(シャカ)が〈我れ実に成仏してよりこのかた無量無辺百千万億那由佗劫(なゆたこう)なり〉と永遠の過去から救いを働きかけつづけていることを言った言葉。…
※「実成」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...