世界大百科事典(旧版)内の宮山の言及
【大王崎】より
…岬からの太平洋の豪壮な風景は伊勢志摩国立公園の一中心で,志摩半島の中心阿児町鵜方との間は国道260号線で結ばれる。岬一帯は宮山といわれ,集落の産土神(うぶすながみ)をまつる波切神社もここにある。毎年9月には〈わらじ曳き〉の神事が行われる。…
※「宮山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...