宮廷歌謡(読み)きゅうていかよう

世界大百科事典(旧版)内の宮廷歌謡の言及

【フランス音楽】より

…(1)については,当時のフランス文明の趨勢であることを指摘するにとどめるが,ドイツ,イタリア偏重の西洋音楽史観とは衝突するかもしれない。 (2)については,まず宮廷歌謡と宮廷バレエとをあげよう。前者は対位法的な複雑さを避けて趣味の洗練を重んじる,短い有節歌曲であった。…

※「宮廷歌謡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android