富士川都楽(読み)ふじがわとらく

世界大百科事典(旧版)内の富士川都楽の言及

【大衆演芸】より

…写し絵も同じ運命をたどった。これは動く幻灯のことであり,すでに享和(1801‐04)のころに,うつしゑ都楽(富士川都楽)が上野で見た〈阿蘭陀(オランダ)エキマン鏡〉を種にしてくふうし,風呂桶のような小箱に穴をあけ,ビードロを用いて絵を写して見せた。明治にも両船亭船遊,結城孫三郎,玉川文楽らがこれを演じたがしだいに消えた。…

※「富士川都楽」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android