寒冷療法(読み)かんれいりょうほう

世界大百科事典(旧版)内の寒冷療法の言及

【物理療法】より

…紫外線療法は紫外線の殺菌作用や生体に対する刺激作用を利用し,赤外線療法は赤外線の温熱作用を利用する。(2)温度作用の利用 温熱療法と寒冷療法がある。温熱療法heat therapyで用いる温熱には乾熱,湿熱,転換熱が分類され,乾熱とは赤外線や電光浴など,湿熱とはホットパック,温水浴など,転換熱とは電磁波を応用した超短波,極超短波,物理的振動による超音波などである。…

【水治療法】より

…〈すいちりょうほう〉とも読む。水は比熱が高いために熱を吸収したり逆に熱を与えるのに時間を要するが,この性質を人体に応用したものに,温水を用いる温熱療法,冷水を用いる寒冷療法などがある。また,水の温度,浮力,抵抗,水圧などが運動療法に利用される。…

※「寒冷療法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android