寺院縁起(読み)じいんえんぎ

世界大百科事典(旧版)内の寺院縁起の言及

【縁起】より

…それは,宇宙万有・一切衆生の生起を,すべて〈因〉と〈縁〉との理法によって説明する仏教の根本義にのっとり,寺院・神社の草創・沿革,またはその霊験などを記した文書・詞章のすべてを指す。まず寺院縁起を内容に則して並べると,造像記,開眼記,荘厳記録,創建再興の由来記,仏徳の賛嘆・功徳・霊験の記録,経典の内容来歴を解説したもの,開基住僧の伝記,法難殉教記,勧進記などが挙げられる。また神社縁起としては,祭神の示現,神格や神事の由来,祭事の奇瑞,社殿の開創,祭神の鎮座記,祝詞・祭文の来歴,神職家と神社(祭神)との関係を説いたもの,氏子(人)の奇縁伝承を集めたものなど広範にわたる。…

※「寺院縁起」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android