対馬口(読み)つしまくち

世界大百科事典(旧版)内の対馬口の言及

【異域・異国】より

…そこで対馬藩の請負外交と表現することも行われる。対馬はこのような意味で対馬口と呼ばれる。 長崎は幕府奉行の直接の管理の下で,ヨーロッパ人と中国人を受け入れる長崎口として定置された(〈長崎貿易〉の項目参照)。…

※「対馬口」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」