専従手当(読み)せんじゅうてあて

世界大百科事典(旧版)内の専従手当の言及

【組合専従者】より

… 組合専従者は従業員籍を保有するが,就労しないのであるから使用者に対する賃金請求権を発生しない。したがって専従手当は組合財政のなかから賄われなければならない。福利厚生面では組合専従者の利用権を保障したり,専従期間を会社勤続年数(退職金や勤続給,昇進昇格に影響する)に通算するなど,労働条件面の便宜を図る待遇例は多い。…

※「専従手当」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む