世界大百科事典(旧版)内の導入育種法の言及
【品種改良】より
… 遺伝変異の作出と選抜の方法も含めて,次のようないくつかの育種法が考案され利用されている。(1)導入育種法 外国から供試材料を取り入れ,そのまま,あるいはいくらかの選抜を行った後その品種を普及に移す方法。(2)分離育種法 栽培されてから長年月を経た在来品種や導入されたばかりの品種は,多少とも各種の遺伝子型が交じった雑ぱくな個体群を形成している。…
※「導入育種法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」