小作問題(読み)こさくもんだい

世界大百科事典(旧版)内の小作問題の言及

【小作制度】より

…しかし,それは量的にはわずかなものにとどまっていた。
[小作問題への対策]
 小作人のもう一つの対抗策は農民組合による小作争議であった。小作問題が社会問題となるにつれて,政府は争議の鎮静のために,一方では小作立法,小作権の一定の承認を構想し,他方では自作農創設維持政策によって小作人に小作地を買い取らせ,また窮乏自作農の小作人への転落を防止することに努めた。…

※「小作問題」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む