小十二指腸乳頭(読み)しょうじゅうにしちょうにゅとう

世界大百科事典(旧版)内の小十二指腸乳頭の言及

【十二指腸】より

…導管開口部にはオッディ筋Oddi’s sphincterがとりまき,膵液,胆汁の分泌を調節している。また副膵管の開口部が主乳頭の約2cm上方にみられ,これを副乳頭または小十二指腸乳頭という。第2部以下の十二指腸内腔には,長軸に直交する方向に,粘膜,粘膜下層からなる多数の輪状ひだ(ケルクリングひだKerckring’s fold)が形成されている(図)。…

※「小十二指腸乳頭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む