小方浩也(読み)おがたひろや

世界大百科事典(旧版)内の小方浩也の言及

【ビリヤード】より

…日本撞球協会も復活し,1949年春に東京で第5回全日本スリークッション選手権大会が,再開された。この大会で優勝した小方浩也は,以後いわゆる〈小方時代〉を築くことになる。55年それまで適用を受けていた風俗営業等取締法から除外され,スポーツとして認められた。…

※「小方浩也」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む