世界大百科事典(旧版)内の小良ヶ浜の言及
【富岡[町]】より
…米作中心の農業が主産業であったが,昭和40年代後半より過疎対策として企業誘致が積極的に行われ,さらに隣接する楢葉町にまたがって東京電力福島第2原子力発電所が誘致され,産業構造は大きく変わった。小良ヶ浜(おらがはま)は景勝地として知られる。【佐藤 裕治】。…
※「小良ヶ浜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...