尿素アダクツ(読み)にょうそあだくつ

世界大百科事典(旧版)内の尿素アダクツの言及

【尿素】より

…そのほか工業薬品,医薬品原料としても用いられる。
[尿素アダクツurea adduct]
 尿素は多くの直鎖分子とアダクツ(実際はクラスレート化合物)をつくる。尿素がその水素結合でらせん構造をとって配列し,そのらせん構造の束によってつくられる六角柱状トンネルの中に鎖状分子がゲストとして包接される。…

※「尿素アダクツ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android