山中誕生譚(読み)さんちゅうたんじょうたん

世界大百科事典(旧版)内の山中誕生譚の言及

【弁慶】より

…誕象は源平合戦のころ田辺(たなべ)にいた熊野別当湛増のことと考えられるから,出雲系の弁慶誕生譚でも弁慶の出自を熊野と結びつけていることになる。熊野には御伽草子《熊野本地》のような山中誕生譚が別にあって,熊野の山伏や巫女(みこ)たちが熊野信仰宣伝のために利用していたと考えられている。弁慶の誕生譚も同根の山中誕生譚で,《義経記》でも愛発(あらち)山のことや亀割(かめわり)山での義経の若君の誕生のことなど,くりかえし山中誕生譚が現れるのも,熊野との関係を暗示しているもののようである。…

※「山中誕生譚」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む