山口社(読み)やまぐちしゃ

世界大百科事典(旧版)内の山口社の言及

【山口祭】より

…越後平野に臨む丘陵地や信州八ヶ岳のすそ野では,このような各集落から山林に入る口ごとに,それぞれの村のまつった山の神の社殿や石,老木などが並立している。《延喜式》には山口社が多く記載され,伊勢神宮の式年遷宮のための山口祭の用具が示されている。また,祝詞(のりと)の中に,社殿用の伐木のための祝詞が掲げられていて,この祭儀が古代から重視されてきたことが知られる。…

※「山口社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android