山岳トンネル工法(読み)さんがくとんねるこうほう

世界大百科事典(旧版)内の山岳トンネル工法の言及

【地下鉄道】より

…前者は開削工法(カットアンドカバー工法またはオープンカット工法ともいう)が最も一般的で,ほかにケーソン工法などもこれに属する。水平掘進方式はシールド工法と山岳トンネル工法とがその代表的なものである。開削工法は地表面から掘り下げていってその中にトンネルを築造した後,再び土を埋め戻す工法で,一般には道路下での工事となるため,掘削部両側に土留めを行い,これを基礎に道路面に仮の床版を張って工事を進める方法がとられている。…

【トンネル】より


【トンネル工法】
 トンネルの工法は,トンネルの種類,地形(山岳か平地か),地質(堅岩,軟岩か土や粘土か),湧水の有無などによって種々のものがある。大別して,山岳トンネル工法,シールドトンネル工法,開削工法に分類される。それぞれの工法によるトンネルを山岳トンネル,シールドトンネル,開削トンネルと呼ぶ。…

※「山岳トンネル工法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android